イベント
子どもと世界が出会うワークショップ
「星空を見上げてみよう」
夜空の星を見ると、あなたはどんな気持ちになりますか?どんなことを考えますか?
宇宙や星にはふしぎがいっぱい。プラネタリウムで星を見て、感じてみましょう。
こども美術館に、プラネタリウムがやってきます!
日時:2018年12月2日(日)
(1)11:00~満席 (2)13:00~満席
(3)14:00~満席 (4)15:00~満席
(各回約30分の投影です。申込時に参加希望の回をお知らせ下さい。)
こども美術館にエアドームを設置して、プラネタリウムを投影します。
定 員:各回20名
参加費:無料(高校生以上は別途入館料が必要です)
対 象:どなたでも(プラネタリウムは初めてという小さな子ども、大人も大歓迎)
申 込:ベルナール・ビュフェ美術館までお電話でお申込みください。
055-986-1300(水曜休み)
ワークショップスペースでは、予約不要で参加できるワークショップも開催します。
11:00 〜12:00 13:00〜15:00 (この時間内に随時参加できます)
星座カードづくり(50円)、ポップアップカードのプラネタリウム(300円)など。
講師:一般社団法人星つむぎの村
「星を介して人と人をつなぎ、ともに幸せを作ろう」と、山梨県の八ヶ岳の麓を拠点に、プラネタリウム、星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開している。
「広大な宇宙の存在と、自分自身との間につながりを見出し、星を見上げる視点を思い出すことができれば、一人ひとりはもっと心豊かに、そして世界はもっと美しくなれるはず。」
(星つむぎの村共同代表 高橋真理子)