対談:荒井良二×いせひでこ

開催日 : 10月13日(日) 14:30~16:00 開催場所 : クレマチスの丘ホール

荒井良二さんといせひでこさん。意外に共通点も多いお二人の、初めての対談です。

プロフィール

  • Bernard Buffet Museum

    荒井良二

    1956 年山形県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。1990 年に処女作『MELODY』を発表以来、数々の絵本、挿画を手掛ける。1991 年、『ユックリとジョジョニ』でエズラ・ジャック・キーツ賞を受賞以来、第46 回小学館児童出版文化賞(1997)、ボローニ ャ国際児童図書展特別賞、講談社出版文化賞絵本賞(ともに1999)、アストリッド・リンドグレーン賞(2005)など、多くの賞を受賞。2004年にはクレマチスの丘のポスターやグッズを手掛け、絵本づくりのワークショップも行った。 出品作品…絵本『森の絵本』、『あさになったのでまどをあけますよ』、『なんていいんだぼくのせかい』原画、絵画作品ほか。

  • Bernard Buffet Museum

    いせひでこ

    1949 年北海道生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。1988 年に『マキちゃんのえにっき』で野間児童文芸新 人賞、1996 年『水仙月の四日』で産経児童出版文化賞、2007 年『ルリユールおじさん』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。数々の絵 本、エッセイなどを手掛ける。2009 年、ビュフェこども美術館10 周年を記念し、「いせひでこ絵本原画展」を開催。サイン会やワーク ショップも行った。 出品作品…絵本『大きな木のような人』(前半)、『チェロの木』(後半)、『木のあかちゃんズ』原画、絵画作品。

関連する展覧会